
いろんな色の畳
2010年04月29日
最近、縁なし半帖(琉球風畳)を入れられる方が多いです。
いろんな色の畳表がでています。最近納品させてもらったちょっと変った縁なし畳を紹介します。
色の組み合わせが良いですね!

ブラックです
畳でチェスができます
いろんな色の畳表がでています。最近納品させてもらったちょっと変った縁なし畳を紹介します。
色の組み合わせが良いですね!
ブラックです

畳でチェスができます

暖かい畳
2010年04月26日
本日敷き込みさせていただいた畳は特殊です。
床暖房畳です。
構造は、床下にお湯を通すパイプが埋め込まれ、その上に畳を敷きます。パイプにお湯を通すと床(畳)が暖かくなります。
畳は暖房効率を良くするため厚みが13㎜で仕上げてあります。しかし薄い畳は反りやちじみが発生しやすいので、畳床も特殊なものを使用しています。
床暖房用の畳は、すでに何件も納入させていただいたのですが、今回のは「縁なし一帖」という畳で製作も大変でした、なんとかきれいに敷き込めて一安心しています。
縁なし一帖畳です
画像では解りにくいと思いますが畳の厚みは13㎜です
床暖房畳です。
構造は、床下にお湯を通すパイプが埋め込まれ、その上に畳を敷きます。パイプにお湯を通すと床(畳)が暖かくなります。
畳は暖房効率を良くするため厚みが13㎜で仕上げてあります。しかし薄い畳は反りやちじみが発生しやすいので、畳床も特殊なものを使用しています。
床暖房用の畳は、すでに何件も納入させていただいたのですが、今回のは「縁なし一帖」という畳で製作も大変でした、なんとかきれいに敷き込めて一安心しています。
縁なし一帖畳です


畳ドクター認定書
2010年04月23日

先日、全国畳振興会から、「畳ドクター」の認定書をいただきました。
簡単に云えば、畳のお医者さんの認定書です。
ところで、皆さん、畳の健康管理は大丈夫ですか?どこか悪い症状が見つかれば、すぐに私共「畳ドクター」までご連絡ください。
悪い症状とは(お宅の畳をチェックしてみてください)
●畳表が衣服に付きませんか?
●畳にへこみがありませんか?
●畳表が破れたり、焦げたりしていませんか?
●畳と畳のすき間はどうですか?
●畳表が濃い茶色になっていませんか?
●畳に水や灯油などのシミはみえますか?
●畳がしめっぽく、カビ臭くないですか?
2つ以上あればご相談してください
3つ以上あれば、すぐに対応が必要かもしれません!
研修旅行
2010年04月20日
先日、Y工務店の研修旅行でトヨタ自動車博物館(愛知県)へ行ってきました。
トヨタの歴代の名車が約120台展示してあります。
ホームページhttp://www.toyota.co.jp/Museum/index-j.html
車好きの私には、最高に楽しい時間を過ごさせていただきました!
50枚以上写真を撮ってしまいました。
もちろん研修旅行ですから研修もありましたよ!
パナソニックエコシステムズ(株)換気扇・空気清浄機を作っている会社で2005年に新社屋が建替えられすごくきれいな会社でした。http://panasonic.co.jp/pes/
日本を代表する会社はやはりすごいです!世界に負けないよう頑張ってほしいです!

トヨタAC型乗用車

初代クラウン(風格があります)

トヨタ2000GT(私たちの憧れの車)

トヨタ7(超カッコいいレーシングカー)

セリカリフトバック(欲しかった車です)
トヨタの歴代の名車が約120台展示してあります。
ホームページhttp://www.toyota.co.jp/Museum/index-j.html
車好きの私には、最高に楽しい時間を過ごさせていただきました!
50枚以上写真を撮ってしまいました。
もちろん研修旅行ですから研修もありましたよ!
パナソニックエコシステムズ(株)換気扇・空気清浄機を作っている会社で2005年に新社屋が建替えられすごくきれいな会社でした。http://panasonic.co.jp/pes/
日本を代表する会社はやはりすごいです!世界に負けないよう頑張ってほしいです!
トヨタAC型乗用車
初代クラウン(風格があります)
トヨタ2000GT(私たちの憧れの車)
トヨタ7(超カッコいいレーシングカー)
セリカリフトバック(欲しかった車です)
祝!ブログ開設
2010年04月18日

始めまして!
このたび、ブログを開設する事になりました。
「山田ため畳店」と申します。
「滋賀咲くのブログ」を拝見して、是非、当店もブログを開設したくなりました。
ブログのほうはまだ何もわかりませんが、よろしくお願いします。
みなさまに、たたみを中心に情報提供できればいいかなーぁと考えています。
どうか、よろしくお願いします。
店主
Posted by HIRO at
01:58
│Comments(3)