この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

竜宮城

2010年11月22日

毎年、

仲良くしている隣組夫婦4組で旅行をしています。

バス今回は、日和山温泉に行ってきました。

宿は「ホテル金波楼」

カメラなんとホテルの窓から竜宮城が!



浦島太郎になった気分です!

ホテルの下が水族館「城崎マリンワールド」になっています。

お子さま連れの家族にはおすすめです!

カメラペンギンがお散歩していました!



定番観光コースになりますが

玄武洞・天の橋立を廻ってきました。
















face02みんな、気の許せる仲間で

楽しかったです。
  


Posted by HIRO at 22:11Comments(0)旅行

餅つき

2010年11月14日

東近江市御園地区(当地区)で毎年開かれているkao_21

momiji「秋まつり」に参加しました。

各町がバザーを行います。

当町は、毎年恒例の「杵つき餅」

最近は餅つき機でつかれますが

うちは、実際に臼と杵でつきます。

機械でついた餅とは、一味違います!餅に「こし」があります。

3個入り1パックを600皿作ったのですが

カメラ見ているうちに完売!


カメラ最近では見られなくなった臼と杵で餅つき


  


Posted by HIRO at 18:50Comments(0)趣味

和室のダイニング

2010年11月09日

あなたは

食事はテーブル派

それとも座卓派?

本日納品させていて頂いた現場の施主様は

座卓派みたいです!

座ったままで手が届く低いカウンター

カウンターの前はフローリングではなく

畳敷きです。(縁なし畳)

食事はやはり和室が落ち着きますよね!さけ

カメラ 写真ではわかりにくいのですが

キッチンは一段下がっています

  


Posted by HIRO at 21:48Comments(0)たたみ