5日で5000枚の約束!

2016年05月02日

今回の熊本の震災で避難されている皆さんが少しでもゆっくり休んでいただけるよう、

避難所へ届ける畳を制作させていただきました!

現在、全国の畳屋さんから熊本及び周辺の避難所に畳が4300枚届けられました!

この企画は
「5日で5000枚の約束!」http://tataminoyakusoku.net/
(災害時に全国から避難所に新しい畳を届けるプロジェクト)
に参加する384店の畳店が協力して無償で畳を制作し被災地の避難所に届けられます。

★当店もこのプロジェクトに参加させて頂いています。

5日で5000枚の約束
↑避難所へ届ける畳を制作中
5日で5000枚の約束
5日で5000枚の約束
↑やっと仕上がりました
5日で5000枚の約束
↑集配所へ届けました。
5日で5000枚の約束
↑集配された畳が大型トラックに積み込まれます。(5日で5000枚プロジェクトHPの写真流用)
5日で5000枚の約束
↑地元の畳屋さんがボランティアで避難所へ畳が敷き込まれます。(5日で5000枚プロジェクトHPの写真流用)






同じカテゴリー(たたみ)の記事画像
第84回京都畳技術競技会
畳機械メーカーの展示会
今日のたたみ
縁なし畳
三間続きの和室
大広間
同じカテゴリー(たたみ)の記事
 第84回京都畳技術競技会 (2015-11-13 22:10)
 畳機械メーカーの展示会 (2014-11-12 23:03)
 今日のたたみ (2014-10-10 22:55)
 縁なし畳 (2014-08-19 21:15)
 三間続きの和室 (2012-11-02 22:40)
 大広間 (2012-10-25 23:25)


Posted by HIRO at 01:43│Comments(0)たたみニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。