
縁なし畳
2010年07月29日

縁なし半帖畳
ダイケン清流カラー(和紙でできている畳表)
黒墨色と
銀鼠色
の組み合わせ!
モノトーンでまとめられ
シンプルでモダンなイメージです。
畳のイメージはありませんが?
畳のスペースの奥、黒い棚には
大画面の薄型テレビを設置されるそうです!

タグ :縁なし畳
志村魂
2010年07月27日

志村けん一座公演
「志村魂」観劇してきました!
名古屋の中日劇場で
本日が初日公演でした。
2部構成になっていて
1部は
テレビでおなじみの「バカ殿」のコント
2部は
志村けんの津軽三味線 志村けんの多彩な芸を披露
続いてラサール石井脚本演出の
泣きと笑いの新喜劇「初午の日に」
喜劇とコントなのですが
スタッフ、出演者は超一流
志村けんはドリフターズからのファンです!
理屈なしにおもしろいです。

ご来場ありがとうございました!
2010年07月25日

無事終了しました。

おかげ様で
たくさんの方に
近江eたたみを知ってもらえたと思います。
ミニ畳を製作してくれたお子さんたち

会場の様子
畳職人による手縫い実演コーナー
近江eたたみとは?
近江eたたみ
2010年07月24日

滋賀県畳組合より
「近江eたたみ」が発売されます!


「ビバシティー彦根」JR南彦根駅前
1Fインテリア売り場横スペースにおきまして
「近江eたたみ」発売記念イベントを行います!
「近江eたたみ」てどんな畳?
和室のリフォームをお考えの方
畳にご興味のある方
畳についてご質問のある方
ミニ畳を作ってみたい方


・ミニ畳作りコーナー(無料)整理券必要
・畳職人による手縫い実演コーナー
・畳替え相談コーナー(無料)

10:00~ 手縫い畳実演 相談コーナー
11:00~ ミニ畳製作 相談コーナー
12:00~ 手縫い畳実演 相談コーナー
13:00~ ミニ畳製作 相談コーナー
14:00~ 手縫い畳実演 相談コーナー
15:00~ ミニ畳製作 相談コーナー
16:00~ 相談コーナー
★両日とも、同じ内容になります。

Posted by HIRO at
00:24
│Comments(0)