この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

旧平和堂八日市店解体!

2012年05月08日

旧、平和堂八日市店が無残な姿に!

駅から見るとわかりませんが、駅裏(延命山)側からみると

防音壁が無いので様子がよくわかります。

yubi_2あれだけ大きな建物だから壊すのもたいへんなんですね!




旧平和堂が出来たのは、何年なのでしょうね?

私が、高校生の時に出来ていたのだから・・・・

もう40年近くになるでしょうね?

八日市初の大型デパート

学校の帰りよく店内のレコード店へ行っていたのが懐かしいです。

そして、全盛期時代のボーリング場がありましたね(旧ラピュタボール八日市)

よく、遊びに行きました・・・・・・・青春時代の思い出・・・・・・・

またひとつ、思い出の建物が消えていくのですね・・・・・・

平和堂八日市店、長い間ご苦労様でした!
  


Posted by HIRO at 22:30Comments(0)ニュース

木の香りのする家

2012年05月07日

本日、納品させて頂きましたお家です。



yubi_1お施主さんのこだわりなのでしょうね・・・・・

木をふんだんに使われたお家でした。



yubi_12F和室です。へり無し(琉球風)畳を敷き込みました。



yubi_1リビングから見た和室です。内装にも木がふんだんに使われています。



yubi_1壁と天井にはすべて和紙が貼られています。



yubi_1ロフトというより屋根裏部屋ですね。約9帖あります。



yubi_1ダイニングには無垢材で造られた大きな座卓が。

床材はすべて無垢材のフローリングです。
斜めに貼られているところがオシャレですね!







  


Posted by HIRO at 20:56Comments(0)たたみ

パトカー?

2012年05月04日

一見。・・・・・パトカーに見えるガチャコン電車を発見iconN04



iconN37近江鉄道と滋賀県警がコラボしてラッピングトレインを走らているようです



電車近江八幡⇔八日市間を走行していました。    


Posted by HIRO at 20:29Comments(0)ニュース