
大阪モーターショー
2012年01月25日
昨日、大阪モーターショーへ行ってきました!
4年前に行ったのですが今回、2回目です。
急がしい私にとっては(?)なかなか日程が合わないといけません!
国産車、外車、コンセプトカー、いろいろ見てきました。
写真を撮ってきたのでUPしました。

ホンダEV-STER

トヨタ86(ハチロク)今春市販されるそうです!

ダイハツ ピコ

★大人気の日産 R35 GTR


電気三輪車です。なんと、畳製のシートが!(商売柄目につきました!)

同会場では、西日本最大のグルメ祭典「超満腹帝国」が行われていました。

お昼は「焼肉たむら」のカルビ丼をいただきました。
4年前に行ったのですが今回、2回目です。
急がしい私にとっては(?)なかなか日程が合わないといけません!
国産車、外車、コンセプトカー、いろいろ見てきました。
写真を撮ってきたのでUPしました。




電気三輪車です。なんと、畳製のシートが!(商売柄目につきました!)


タグ :大阪モーターショー
ロボジー
たむけん
2012年01月03日
平和堂「アピア」へ買い物に行ったら
吉本興業の芸人のライブをやっているではありませんか!
しかも、よくテレビに出ているメジャーな芸人が・・・・・
たむらけんじ

千鳥

銀シャリ

新年そうそう‘初笑い’させていただきました
吉本興業の芸人のライブをやっているではありませんか!
しかも、よくテレビに出ているメジャーな芸人が・・・・・



新年そうそう‘初笑い’させていただきました

ビンテージカー
2011年12月13日
本日、たたみを納品させていただいた、
お家のご主人がビンテージカー(旧車)ファンで
2台のビンテージカーマイカーとして使っておられました。(現役です)
お家の庭にさりげなく置かれていました。
ご主人の了解をえて、写真を撮らせて頂きました。

2代目スカイラインGT(1966年)

初代フェアレディZ(1970年)
40年から50年前の車です。
どうです~ 懐かしいでしょ~。
お家のご主人がビンテージカー(旧車)ファンで
2台のビンテージカーマイカーとして使っておられました。(現役です)
お家の庭にさりげなく置かれていました。
ご主人の了解をえて、写真を撮らせて頂きました。


40年から50年前の車です。
どうです~ 懐かしいでしょ~。