この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

あじさい

2011年06月20日



当店の、作業場の前に植えてある

「あじさい」がきれいな花を咲かせました。

3年前、知り合いの花やさんから頂いたものです

昨年は、葉ばかりで花が咲きませんでした

このまま、花が咲かないのかと心配していたのですが

3年目でやっと花が咲きました。

上の花と似てますね

  
タグ :あじさい


Posted by HIRO at 21:02Comments(0)趣味

今日のたたみ

2011年06月16日

本日、納めさせて頂いた「たたみ」です。



畳は、縁なし半帖畳(琉球畳風)

畳表-いぐさ目積織表

畳床-ダイケン床Ⅱ型

内装は、クロス仕上げ

少し変っているのは



床の間が、黒の鏡面仕上げになっています。

漆塗り仕上げ風に見えます。

和室にもひと工夫されています!

施工業者はマコトホームです。  


Posted by HIRO at 22:13Comments(0)たたみ

電気自動車

2011年06月14日

車のオイル交換に、日産ディラーへ行ったら

営業さんが、「リーフ」に試乗しませんか?と誘われ

早々試乗してきました。

  (実は、前から乗ってみたいと思ってました)



日産の100%電気自動車です。

先ず、車の運転席に座り、電源を入れる

なにも音がしません、メータ類が点灯するだけです。

ドライブに入れて発信

滑るようにスタートしていきます。

運転は、エンジン車と同じ感覚です。

アクセルを踏むと「スゥー」と加速していきます。

車内にはエンジンの音がしません。

エアコンの送風音が、聞こえてきます!

それぐらい静かです!

音がしないと、乗り心地も良く感じます。

車の価格は400万を超えるのですが、EVの助成金が約70万

新車を購入するときにかかる税金がエコカー減税で10万円以上も安くなるそうです。

しかも、燃料代(電気代)は、ガソリン車に換算すると 1ℓ/10円程度!

フル充電で160Kも走行可能!

しかも、排気ガスがでないから、環境に良いし!

電気自動車、すばらしい!


エンジンルームではなくモータールームです

  


Posted by HIRO at 20:19Comments(0)趣味

「掘りごたつ」のある家

2011年06月12日


昨日納入させていただいたお家です。

お施主様が、掘りごたつがお気に入りなのしょうね!

和室と、リビング(フローリング)の2箇所に

設置されています。

家族だんらんで、お部屋でくつろいでおられるのが目に浮かんできそうです。


縁なし半帖畳です


手前がリビング奥が和室です

☆施工業者はワークの家  


Posted by HIRO at 11:05Comments(0)たたみ

大型商業施設

2011年06月10日


東近江市の青葉町に出来る

大型商業施設の建設が進んできました!

マックスバリューは8月6日にオープン予定だそうです

あと、2か月で完成できるのでしょうかね?



敷地内には

マックスバリュー

ヤマダ電機

シューズショップ

ドラッグストアー

百均ショップ

携帯電話ショップ

等ができるそうです。




旧八日市市内の商店街、

近くにある

平和堂アピア・西友、ピアゴそして昨年オープンした

ケーズデンキ・バローは大丈夫なのでしょうかね?

------------------------------------------------------------------------------

とにかく、一市民としては

近くに、大型店舗ができるのはありがたいですね

完成が楽しみです!











  


Posted by HIRO at 19:47Comments(0)趣味