
ミニ畳
2011年06月09日
当店で、畳工事をさせて頂いた、お客様に
租品として、ミニ畳を差し上げています。
お客様の家で差し上げたミニ畳をお使いいただいていると
すごく嬉しいです。写真を撮らせていただきました。
こちらのお客様は、上の「うさぎさん」を高齢者施設で作られていて、
その、置き台に使いたいということで、30枚ご注文いただきました。
和室にトイレが!
2011年06月07日
今日の畳は、リフォームで、
六帖和室の一画に、トイレを作られました。
右奥に見えるのがトイレです。
新しく、畳を入れ替える予定だったのですが
畳が、まだしっかりしていたので、
表替えをしました。
トイレの幅が畳一帖分より大きいので
畳、3枚を切り込みしました。
リフォーム前の写真を撮っておけば良かったですね!
高齢の方の部屋でトイレが遠かったのですね。
これならもう大丈夫ですね!
‟えちぜん”火災全焼!
2011年06月03日
東近江市「えちぜん八日市店」から出火全焼!
6月1日午前2時半ごろ、出火したそうですが
私の家から200m程の場所にお店があるのですが
まったく気がつきませんでした。
消防車のサイレンも聞こえませんでした。
近くだったので、家族連れでよく食べに行ってました。
「えちぜん」は滋賀に1店舗(八日市店)しかないのですね!
この辺では彦根や八幡、愛知川にもあったのですが、いつの間にやら閉店されてます。
いあやー、外食産業は厳しいですね?
果たして、再開できるのでしょうかね?
ちなみに、わたしは「和食さと」より「えちぜん」派です
再開してほしいです!
がんばってください!